理想的な働き方

時代の変化に伴い、働き方も多様化している中で
自身の求める理想的な働き方が出来るのも、この軽貨物運送業の魅力のひとつ。

年齢や性別に関係なく、自身の理想的な働き方を見つけて下さい。

☆高収入を目指す
・高収入の為なら時間が長くても苦にならない。
・効率良く配達をして売上を上げていきたい。
・自分のグループを作り、リーダーとして実力を発揮したい。

☆ワークライフバランス重視
・家族の為に土日は完全に休みたい。
・平日と週末に各日休みが欲しい。
・休みは平日が良い。
・午前中はゆっくりして午後から働きたい。

理想を思い描く事から始める

☆自分自身の理想像を思い描いてみましょう
・バリバリ働いて高収入を得ている姿
・平日はしっかり働き土日は家族サービスしている姿

その理想を叶える為には、今何をするべきなのか?
その為に必要な事は何なのか・・・

理想を思い描く事から全てが始まります。

始めに受け持つ現場の仕事を覚え周囲の人たち(同僚や取引先)に、信頼を受け認めてもらえる存在になる。

取引先の方等に別の案件等を紹介してもらう。

始めに入った現場を引継ぎし、新しい現場にリーダーとして入る。

新しい現場の仕事をいち早く覚え、新しい現場でも信頼関係を構築する。

その現場でドライバーを増やせる様に交渉してみる。

新しいコースを増やせる様になったら新人を育て、更にまた新しいコースを開拓していく。

この過程を繰り返し、新人教育と新規コースの開拓を続けていく。

自身の目標の売上高になるまで拡大を続ける。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー